オリジナル商品をつくるのに凄くはまっています。
私は、もともと絵を描く事や作品を作る事が好きだったので似顔絵を描いたりアニメを描いたりしていました。
しかし絵を描くだけじゃ満足できなくなり、Tシャツや家具に絵を描くなどするようになりました。
他にもバイクのヘルメットからタンクまで描けるものを探しては描いたりしています!
これから自分で服を作ってそれに絵を描きたいなとも思っています。
それを友達や知り合いに着てもらいたいと思っています。
Contents
オリジナルグッズにハマったきっかけ
まず初めは100円ショップにいってガラス製品やお皿などを買う事から始めて名前ペンを使って絵を描き、マニュキュアで色をつけたりします。
手芸屋に行ってアクリル絵具を見つけ今度は布に絵を描けることを知り、Tシャツにデザインを描くようになりました。
兄にバイクのヘルメットに絵を描いて欲しいと頼まれて1ヶ月かけて絵を描いてみました。徐々にもっと物足りなくなってきてバイクのタンクまで絵を描きたいなと思うようなり思い切って頼んだらOKをもらえたので描かせて貰いました。
紙に絵を描いていた時よりも達成感もありとても集中できて楽しく、とても今はまってしまっています。
オリジナル商品は他にもお湯で柔らかくなる粘土でスーパーボールを作ったりもしていました。
同じものが一つもない魅力
オリジナル商品の1番の魅力は同じものが1つもないことです。
もちろん、同じのが欲しいなと思うこともあるのですが全く一緒のは作れないのでそれもまた魅力かなとは思います。
大体は手描きのものが多くて手描きならではの味もあっていいと思います。
私は何かに集中することが好きでなかなかそういった集中出来るものが今までなかったので絵を描いたり作品を作っているときは集中ができてストレス発散にもなっています。
オリジナルということは自分なりに好きにデザインもできて形にすることで達成感もかんじれます。
発想さえあれば可能性は無限大
発想さえあれば色々な形やものが作れるかなとか思ったりもします。
私は絵が好きなので主にはTシャツにデザインを描いたりガラス製品やお皿などに描いたりしますが、手芸屋で指輪を創れる素材なども売っていたので違う形でオリジナル商品を作ることも出来るかなと最近は考えています。
自分の好きなときに好きにデザインが出来て見てくださった方がビックリしてくださることがワクワクします。
オリジナル商品を作ることでいつか趣味から仕事に出来たらもっと楽しいだろうと思ったりもします。
自分次第で無限大に何かを作れることがオリジナル商品のいいところだと思います。
趣味でやるとお金がかかる
逆にオリジナル商品の欠点はお金がかかることです。
紙に絵を描くだけなら紙とペンだけでいいのですがガラス製品やお皿などにももちろんお金が掛かりますし、Tシャツやアクリル絵具代にもお金が掛かります。
まだ趣味でやっているので出費はあっても収入がないので自己満足だけになります。
あと、私の描く絵がとても独特なので他の人が見て好き嫌いが分かれるのではないかなと思います。
上手くいかない日もある
調子が乗らない日には全くアイディアが浮かばず何を描いても納得がいかない日もあります。
出来る日と出来ない日があるのでアイディアが出ないときはデメリットだと思います。
オリジナル商品が溜まっていくばかりで外にまだ出せていないので外に出す知識がないのでそこも困っています。
自分のグッズを好きになってくれた人がいた時が嬉しい
その他の魅力は私の独特なのデザインでも好きな人がいる時に嬉しいと思えることです。
特に1番絵を評価してくれたのが兄でヘルメットを大変喜んでくれていたことです。
オリジナル商品をつくる魅力は人に認めてもらえたり評価してもらえるということも大きなメリットです。見てくれていると感じることも出来て褒めてもらえるので嬉しくてまた次作りたいなという意欲に繋がります。
脳の運動にもなり、発想も豊かに
自分で考えて作ることで頭を使いボケ防止や発想豊かになるのでは?とも思っています。
夢が次々に膨らむので夢を一度諦めた私にとってはまた新しい夢だとも思っています。
SNSや子供とのコミュニケーションがやる気に繋がる
SNSにあげるときの題材にもなりますし、それを見てくれた人からのコメントを見ることも次のやる気に繋がります。
子供がいるので家で一緒に作ることも出来てコミュニケーションを取ったりも出来るので母としてもいいことだなって思います。
小学生に上がったら夏休みの工作も一緒に作れるようになるかなと思います。
子供のために服を作ったりデザインもするので、一緒に手芸屋さんにいってどの柄の服が着たいかとかどんな服を着たいかとか会話もできてとてもいいです。
私がオリジナル商品を作ることで子供も作ることに対して積極的になったり好きだと思ってくれるなら脳の運動にも趣味にもなるので嬉しいです。
店には売っていないものやこの服好きだけどもっとこうだったらいいなと思うものもオリジナルならその形に近いものに付け足したりデザインしたりできるので良いことです。
まとめ
オリジナル商品はストレス発想にも脳の運動にも人とのコミュニケーションを取るにも向いているのではないかと思います。
買ったものよりも味があり自分が納得いくものが作れて母親でも子供と一緒に作れるのもメリットです。
空いた時間に作れて次は何を作ろうかなと毎日のちょっとした楽しみにもなるのでいいと思います。
お金がかかるデメリットもありますが、それ以上に作ってよかったなと思えると思うのでオリジナルで何かのグッズを作ることはとてもオススメです。